阪神タイガース2025年 オープン戦
■対戦:阪神 vs 楽天
■日付:2025年2月22日(土)
■試合開始:13:00
■天候:🌤
■球場:金武
■放送:虎テレ
■試合速報
◾️スコア速報
◾️スコアボード
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
阪神
|
0
|
0
|
4
|
0
|
1
|
0
|
2
|
0
|
0
|
7
|
楽天
|
0
|
0
|
1
|
3
|
0
|
3
|
0
|
0
|
0
|
7
|
◾️先発投手
阪神:村上
楽天:松井
◾️スタメン
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 中 | 近本 光司 | 左 | – |
2 | 二 | 中野 拓夢 | 左 | – |
3 | 三 | 佐藤 輝明 | 左 | – |
4 | 指 | ヘルナンデス | 右 | – |
5 | 一 | 大山 悠輔 | 右 | – |
6 | 左 | 前川 右京 | 左 | – |
7 | 遊 | 木浪 聖也 | 左 | – |
8 | 捕 | 坂本 誠志郎 | 右 | – |
9 | 右 | 島田 海吏 | 左 | – |
打順 | 位置 | 選手名 | 打 | 打率 |
---|---|---|---|---|
1 | 右 | 小郷 裕哉 | 左 | – |
2 | 遊 | 宗山 塁 | 左 | – |
3 | 中 | 辰己 涼介 | 左 | – |
4 | 一 | 浅村 栄斗 | 右 | – |
5 | 捕 | 安田 悠馬 | 左 | – |
6 | 三 | 村林 一輝 | 右 | – |
7 | 指 | フランコ | 右 | – |
8 | 二 | 小深田 大翔 | 左 | – |
9 | 左 | 中島 大輔 | 左 | – |
■イニング速報
1回表(阪神 0− 0 楽天)
近本 セカンドゴロ
中野 左中間二塁打
佐藤輝 フルハウスカウントで落とすボールを見逃してファーボール
ヘルナンデス セカンドフライ
大山 見逃し三振
1回裏(阪神 0− 0 楽天)
小郷 フライ
宗山 フライ
辰己 ファーストゴロ
2回表(阪神 0− 0 楽天)
前川 ショートフライ
木浪 3塁線二塁打
坂本 ショートゴロ
島田 ライトフライ
2回裏(阪神 0− 0 楽天)
浅村 フライ
安田 二塁打
村林 セカンドゴロ
フランコ 見逃し三振
3回表(阪神 4− 0 楽天)
投手則本
近本 ライト前ヒット
中野 ショートゴロ セカンドアウト
佐藤輝 ライト前ヒット
ヘルナンデス セカンドフライ
大山 センター前タイムリー 1点
前川 ライトスタンド3ラン 3点
木浪 ライト前ヒット
坂本 空振り三振
3回裏(阪神 4− 1 楽天)
小深田 ショートゴロ エラー
盗塁
村林 セカンドゴロ
小郷 セカンドゴロ 1点
宗山 空振り三振
4回表(阪神 4− 1 楽天)
島田 ショートゴロ
近本 空振り三振
中野 セカンドゴロ
4回裏(阪神 4− 4 楽天)
辰己 センター前ヒット
浅村 センターフライ
安田 センターフライ 井坪深く守りすぎて、追いつけず。
村林 ライトスタンド3ラン
フランコ キャッチャーフライ
小深田 センターフライ
5回表(阪神 5− 4 楽天)
佐藤輝 ライトスタンドホームラン 1点
豊田 センターフライ
大山 ライトフライ
前川 センターフライ
5回裏(阪神 5− 4 楽天)
中島 見逃し三振
小郷 レフウトフライ
宗山 ショートグラブ弾く ファインプレーしたい所だよ。
辰己 センター前ヒット
渡邊 ファーボール
安田 フライ
6回表(阪神 5− 4 楽天)
木浪 レフト前ヒット
坂本 レフト前ヒット
島田 レフトフライ
井坪 センター前ヒット
中野 11球粘るも三振
6回裏(阪神 5− 7 楽天)
村林 ライト前ヒット
阿部 三塁線タイムリー 1点
小深田 ライト前タイムリー 1点
中島 ショートゴロ
小郷 空振り三振
宗山 タイムリー三塁打 1点
田中 フライ
7回表(阪神 7− 7 楽天)
豊田 ファーボール
原口 デッドボール
前川 レフト前ヒット
木浪 センターフライ
梅野 サードゴロ ダブルプレーっぽいけどね 1点
島田 ライト前ヒット 1点
井坪 空振り三振
7回裏(阪神 7− 7 楽天)
渡邊 ショートゴロ
入江 センター前ヒット
伊藤 センターフライ
阿部 ファーストゴロ
8回表(阪神 7− 7 楽天)
高寺 ライト二塁打
糸原 セカンドゴロ
中川 センターフライ
植田 ファーボール
前川 見逃し三振
8回裏(阪神 7− 7 楽天)
小深田 フライ
中島 フライ
武藤 ゴロ
9回表(阪神 7− 7 楽天)
小幡 ゴロ
梅野 ゴロ
島田 ゴロ
9回裏(阪神 7− 7 楽天)
吉納 ゴロ
田中 二塁打
渡邊 ゴロ
入江 フライ
■試合結果
■総評
(⌒▽⌒)前川の3ランで4対0になった時は、今年オープン戦は最下位なんて事はにかなと思いましたが、結局追いつかれて7対7でした。後半は主要打者が引っ込んだので仕方ないかもしれませんが、チャンスに打てるような若手打者が出てきてないのが物足りないかなと思います。ただレギュラーはいい当たりが多く、これで森下が戻ってくれば6番までは期待できる打線です。
■本塁打
佐藤輝
前川
村林
■失策
木浪
■盗塁
■勝敗
勝利投手:
敗戦投手:
■個人選手戦評
選手 | ポイント | ランク |
---|---|---|
前川 | 2安打1本塁打 | |
佐藤輝 | 2安打1本塁打 | |