2019年ドラフト1位指名結果
■1位結果
佐々木朗希(投手)大船渡高校 | 日本ハム、ロッテ、西武、楽天 |
---|---|
奥川恭伸(投手)星稜高校 | 阪神、ヤクルト、巨人 |
森下暢仁(投手)明治大学 | 広島 |
石川昂弥(三塁手)東邦高校 | 中日、ソフトバンク、オリックス |
森敬斗(遊撃)桐蔭学園 | 横浜 |
■外れ1位の結果
西純也(投手)創志学園 | 阪神 |
---|---|
宮川哲(投手)東芝 | 巨人、西武 |
河野竜生(左腕投手)JFE西日本 | 日本ハム、オリックス |
小深田 (内野手)大阪ガス | 楽天 |
佐藤 直樹(外野手)JR西日本 | ソフトバンク |
■外れ外れ1位の結果
宮城大弥(左腕投手)興南高校 | オリックス |
---|---|
堀田 賢慎(投手)青森山田 | 巨人 |
西武の2位以降の指名
2位 | 浜屋 将太 (三菱日立パワーシステムズ、投手、左左) |
3位 | 松岡 洸希 (BC武蔵、投手、右右) |
4位 | 川野 涼多 (九州学院、内野手、右両) |
5位 | 柘植 世那 (ホンダ鈴鹿、捕手、右右) |
6位 | 井上 広輝 (日大三、投手、右右) |
7位 | 上間 永遠 (四国IL徳島、投手、右右) |
8位 | 岸 潤一郎 (四国IL徳島、外野手、右右) |
育成1位 | 出井 敏博 (神奈川大、投手、右右) |
■西武ドラフト採点(75点)
1位:宮川哲
1位は佐々木朗希を指名したが外れて宮川を外れ一位ので指名。今年のドラフト候補では即戦力右腕では2番目の評価だった社会人出身の投手だ。MAX154のストレートと変化球もカットボール、フォーク、カーブと纏まりのある投手なので1年目から先発、もしくは救援で働けるだろう。ストレートが常時150キロという投手ではないので、先発をする場合は決め球を何にするかポイントだろう。
2位:浜屋 将太
2位指名も社会人からの左腕の浜屋となった。ドラフト予想では2位、3位の候補で上がっていたので順当な指名だった。決め球はスライダーで低めにコントロールされる。フォーク、チェンジアップ、カーブと変化球も多彩で即戦力で登板できるだろう。救援投手と位置付けだが、こちらの方が先発投手としてやっていけそうな気がする。QSを年間10試合程度なら来年からいけそうだ。巨人の田口のような感じだろうか。
3位:松岡 洸希
3位は独立リーグ出身の松岡の指名となった。サイドハンドからMAX149キロのストレートが魅力の投手だ。決め球にフォークもあり、救援投手としての指名だろう。フォームをサイドハンドにしてからあまり期間がないので、少し時間がかかるかもしれない。それでも3位指名なので、スカウトの強い押しがあったと感じられる。
4位:川野 涼多
4位は川野を指名。スイッチヒッターのショートという器用な高卒選手だ。50m5.9秒という俊足というのも魅力。ヤクルト村上の後輩にあたる。
5位:柘植 世那
5位は拓殖を指名。社会人出身の捕手で。昨年のドラフトでも注目されていた選手。今年は打撃力もつき指名となった。チーム事情で控え捕手が薄いので即戦力として使える捕手としては良い指名となった。
6位:井上 広輝
6位は井上を指名。MAX152キロの剛腕高卒投手だ。故障が響いたのか今年は調子が良くなかった。調子が戻っていればドラフト上位指名があっただろう。素材としては一級品なので時間をかけて育成したいところだ。
7位:上間 永遠
7位は独立リーグからの右腕の上間を指名。9月に無念の故障降板となったが阪神も狙っていた投手。故障が癒えれば、本来の球速も戻るだろう。
8位:岸 潤一郎
8位も独立リーグから岸を指名。内外野がこなせるユーティリテープレーヤーで、50m5秒8の俊足。
1位で佐々木朗希を指名するが、外れてドラフト戦略を即戦力指名に切り替え社会人投手を1、2位で指名。下位でも社会人捕手と独立リーグからの指名と即戦力選手を中心に指名となった。また下位では故障で評価を落としている素材型の選手の指名もあったので独自路線ということだろうか。1位から3位の即戦力投手はリリーフ適性が高い選手が多いので、来年登板する機会が多いだろう。2年連続優勝チームなので、あくまで現実的な戦力アップにつながる補強ということだろうか。
■2019年ドラフト結果 球団採点(阪神編)
■2019年ドラフト結果 球団採点(巨人編)
■2019年ドラフト結果 球団採点(ソフトバンク編)
■2019年ドラフト結果 球団採点(横浜編)