■試合開始:14:00
■天候:晴れ
■球場:甲子園
■先発投手 阪神:才木 中日:清水
■解説 sky-a 狩野 BS朝日 桧山
■試合予想
■スタメン
選手名 | 打率 | ||
---|---|---|---|
1 | 中 | 近本光司 | .298 |
2 | 二 | 糸原健斗 | .246 |
3 | 右 | 糸井嘉男 | .294 |
4 | 三 | 大山悠輔 | .268 |
5 | 左 | 福留孝介 | .244 |
6 | 捕 | 梅野隆太郎 | .302 |
7 | 一 | マルテ | .200 |
8 | 遊 | 木浪聖也 | .242 |
9 | 投 | 才木浩人 | .000 |
選手名 | 打率 | ||
---|---|---|---|
1 | 遊 | 京田陽太 | .291 |
2 | 中 | 大島洋平 | .309 |
3 | 右 | 平田良介 | .311 |
4 | 一 | ビシエド | .299 |
5 | 三 | 高橋周平 | .307 |
6 | 二 | 阿部寿樹 | .322 |
7 | 左 | 福田永将 | .238 |
8 | 捕 | 加藤匠馬 | .216 |
9 | 投 | 清水達也 | – |
■総評
先発、才木が立ち上がりに2点を献上、裏の攻撃で2点を取り返すが、その次の回にも1点を取られる。常にランナーを出す不安点なピッチング。打者の方も、先頭打者を2回、4回と出しながらピッチャー才木の送りバント失敗が響き追いつけず。5回にツーアウトでピッチャー強襲安打で才木はベンチに引っ込むが、戻ってきて初球を打たれる、そしてタイムリー2塁打。引っ込んだら投手交代ぐらいの決断が矢野監督には欲しかった。そもそも2度の送りバント失敗は懲罰ものだ。去年一体何を学んだのだろうか。こういう1軍になり切れない選手が多すぎる。その後も阪神は先頭打者を5回、6回と立て続けに出すが得点できず。左打者の良い当たりが全て野手の前に飛ぶ甲子園独特の逆守り神現象。どう考えても左打者が不利な球場で左打者しか好打者がいないチームの構成に無理がある。来年の事も考えてマートンのような右打者の外野手助っ人を探しておいたほうが良い。後は浜中コーチが中谷を3割20本の打者に育成できるかにかかっている。唯一の光は9回に今日ヒットがなかった近本に一本出たことか。この低調な打線で巨人と対戦するのは、前回やられている高橋と菅野になりそうだ。ここで2連敗してはゴールデンウィークの勝ち星が消えてしまう。なんとか先制逃げきりの勝ちパターンに持ち込んで踏ん張ってほしい。
■個人選手戦評
■イニング速報
1回表(中日2−0阪神)高橋 ライト線タイムリー2塁打 2点
京田 センター前ヒット
大島 ライトフライ
平田 ファーボール
ビシエド ファーボール
去年の対戦成績悪いもんなぁ、逃げても何も解決しない。
高橋 ライト線タイムリー2塁打 2点
ファールなんだけどね、マルテのクラブに触ったからフェアー判定かな。リクエストができていればファールだけどね、まぁでも判定が変わっても得点はされてただろうな。才木逃げまくりだもんだ。もう中日戦は投げさせられないよ。
阿部 空振り三振
福田 ショートゴロ
1回裏(中日2−2阪神)福留 センター前タイムリヒット 2点
近本 空振り三振
糸原 ファーボール
糸井 センター前ヒット
大山 ファーボール
福留 センター前タイムリヒット 2点
梅野 センターフライ
マルテ ピッチャー強襲、ショートがバックアップでアウト
2回表(中日3−2阪神)大島 左中間タイムリー三塁打 1点
加藤 センター前ヒット
清水 送りバント
京田 ライトフライ
大島 左中間タイムリー三塁打 1点
平田 セカンドゴロ
2回裏(中日3−2阪神)
木浪 ファーボール
才木 バント失敗
近本 ショートゴロ
糸原 盗塁成功 ショートゴロ
3回表(中日3−2阪神)
ビシエド センターフライ
高橋 レフ線2塁打
阿部 空振り三振
福田 ファーストファールフライ
3回裏(中日3−2阪神)
糸井 空振り三振
なんか調子上がらないなぁ
大山 サードゴロ
福留 空振り三振
4回表(中日3−2阪神)
加藤 レフトフライ
清水 見逃し三振
京田 セフティーバント、ピッチャーとってアウト
4回裏(中日3−2阪神)
梅野 ライト前ヒット
マルテ ワイルドピッチ ランナー2塁 ファーボール
木浪 ライトライナー
良い当たりなんだけど、甲子園の逆神が吹くのよね
才木 バント失敗
二回も失敗していては、野手のモチベーションも下がるよ。2軍でバント練習ですかね。
近本 センターフライ
またしても、甲子園に阻まれる。ライトはラグーンゾーンが必要だなぁ
5回表(中日5−2阪神)阿部 レフトオーバータイムリー2塁打 2点
大島 セカンドゴロ
平田 ライトフライ
ピシエド ピッチャー強襲安打
ふくらはぎに打球が当たりベンチに戻る。
高橋 ライト線2塁打
出てきて初球2塁打、もう無理でしょ
阿部 レフトオーバータイムリー2塁打 2点
なんで投手変えない、明らかに球速落ちてる
福田 レフトライナー
5回裏(中日5−2阪神)
糸原 ライト前ヒット
糸井 ライトライナー
大山 ショートゴロ
福留 ノースリー から打ってセンターライナー。
いい当たりを打つよりヒットを打たないとね。みんな野手の前に飛んでるよ。2軍投手を打ち崩せないのは甲子園だからかな。他の球場ならホームランになってるもんなぁ。
6回表(中日5−2阪神)
投手交代 才木→島本
加藤 空振り三振
堂上 ピッチャーゴロ
京田 セカンドフライ
6回裏(中日5−2阪神)
投手交代 清水→岡田
梅野 レフト線2塁打
マルテ セカンドゴロ 進塁打
最低限の仕事だけど、助っ人としては、寂しい( ̄^ ̄)
木浪 空振り三振
ここで空振りはいけない、なんとかして欲しかったなぁ
上本 ファーボール
近本 セカンドゴロ
これだけ近本が打てないと、盛り上がらないなぁ。ルーキーに頼る打線も、どうかと思うけど。
7回表(中日5−2阪神)
投手交代 島本→守屋
大島 ファーストエラー ランナー2塁
平田 ライトーフライ
ビシエド 空振り三振
高橋 ショートゴロ
守屋よく抑えた、さぁなんとか1点いれよう
7回裏(中日5−2阪神)
投手交代 岡田→ロドリゲス
糸原 ショートゴロ
糸井 セカンド内野安打
大山 空振り三振
福留 盗塁成功 セカンドゴロ
8回表(中日5−2阪神)
投手交代 守屋→石崎
阿部 ストレートのファーボール
福田 サードライナー
加藤 サードダブルプレイ
8回裏(中日5−2阪神)
投手交代 ロドリゲス→マルティネス
梅野 三振
マルテ レフトフライ
木浪 ピッチャーゴロ
9回表(中日5−2阪神)
投手交代 石崎→能見
代打遠藤 セカンドゴロ
京田 セカンドゴロ
大島 センターフライ
9回裏(中日5−2阪神)
投手交代 マルティネス→鈴木
代打高山 サードゴロ
ヘッドスライディングは必死さが伝わるね。高山、その姿を継続しようね。その姿はいつかはチャンスに繋がるよ、出来ればファーストの練習をしてほしい。
近本 センター前ヒット
一本出た事で、唯一の光か。
糸原 レフトフライ
糸井 ファーボール
大山 3球見送り三振
4番はまだまだですなぁ( ̄^ ̄)